同窓会便り

ここでは、様々な同窓会の活動を報告しています。また、同窓会は高等部共学化以降の学年が、成人式として最初の学年同窓会を実施する際に援助をしております。その報告も掲載します。

75期より同窓会実施の報告がありました

2025年1月14日、高等部75期生の成人を記念して、ホテルプラザオーサカにて同窓会を開催しました。

200名以上の学生と6名の先生方にご参加いただきました。
当時の学年主任である松浦先生による開会のご挨拶と、古田先生による乾杯のご挨拶で幕を開け、旧友との久しぶりの交流を楽しむひとときを過ごしました。
途中、ダンス部によるパフォーマンスや有志による歌の披露が行われ、会場は大いに盛り上がりました。
そして最後にはビンゴ大会を実施しました。景品は幹事が用意したものに加え、先生方にも特別賞として1つずつご用意いただきました。
豪華な賞品の数々に、会場は大いに盛り上がりました。 話が絶えず、繋がりの大切さを再確認できた日となりました。

74期より同窓会実施の報告がありました

2024年1月9日、無事に関西学院高等部第74期生同窓会の方を実施することができました。先生方9名を含め総勢267名もの参加者が集まり皆、久ぶりの仲間との再会を楽しんでおり、非常に充実した同窓会とすることができました。同窓会の内容としましては、立食形式のビュッフェ、ビンゴ大会を企画させていただき、2時間という短い時間ではありましたが皆、不満なく過ごせたようで嬉しく思っています。この同窓会に向けては、旧学友会メンバーの関、川瀬、西久保、辻の5人で約1年前から動いており、当日を大きなトラブルなく迎えることが出来て喜ばしい限りです。この会が成功したのも高等部同窓会からの援助があってこそでしたので感謝の気持ちでいっぱいです。またいつか、この74期生と集まれることを楽しみにしています。(74期 田中勇斗)

PAGE TOP